MakeLeapsではチャット及びメールによるサポートを提供しております。
本記事では、MakeLeapsのサポートポリシーについてご案内します。
<目次>
1. サポートのご利用方法
MakeLeapsをご利用いただいているお客様はご契約プランに関わらず、MakeLeapsにログインを行なった状態でMakeLeaps画面右下の吹き出しマークよりチャットにてお問い合わせいただけます。
MakeLeapsにログインできない場合や、メールでの対応をご希望の方は「support@makeleaps.com」までご連絡ください。
※基本的な機能・操作方法についてはヘルプセンター(https://help.makeleaps.jp/ja/)もご用意しております。
2. サポート対応時間
MakeLeapsサポートの対応時間は下記の通りです。
対応時間:10:00〜18:00(土日祝・年末年始を除く)※日本時間(JST)
対応言語:日本語、英語
- 対応時間内に順にご案内をいたします。
- 休み明けや繁忙期、お問い合わせの内容によっては、ご案内までお待ちいただく場合がございます。
- 18:00直前にお問い合わせをいただいた場合、状況によっては、翌営業日以降のご案内となる場合がございますので予めご了承ください。
- 年末年始や祝日の他、社内研修でお休みをいただく場合がございます。その場合は予めお知らせをさせていただきます。
- チャットサポートに利用しているサービスのメンテナンスや不具合発生等によりチャットサポートをご利用いただけなくなる場合がございます。お急ぎの場合はメール窓口(support@makeleaps.com)までご連絡ください。
3. サポートご利用時の注意点
エラーと思われる事象が発生した際は、迅速かつ正確なご案内を実現するために、下記内容をチャットもしくはメールでお伝えください。
- 事象が起きたページのURLもしくは画面名(例:「送付前確認画面」で事象が発生しています。等)
- 起きている事象の概要(操作内容/手順、エラーメッセージ、スクリーンショット、書類番号等)
- エラーと思われる事象は、他のブラウザでも同様に発生しているか
- ご利用端末の情報(PC or スマートフォン/OS/ブラウザ)
- 実現したいこと/想定している動作
- サポート品質及び製品品質向上のため、メールやチャットの内容は社内にて共有する場合がございます。
- 正確なご案内やご要望内容を把握するため、弊社より質問をさせていただく場合がございます。
- 個人情報は削除またはマスクした状態で、スクリーンショットのご提供をお願いする場合がございます。
- 個人情報に関わる内容や不適切な内容、画像が含まれている場合は、対応終了後に弊社側で削除いたします。
- 担当者の指名はできかねます。なお、途中で担当者が変更となる場合もございます。
- サポートは、MakeLeapsをご利用のお客様を対象としております。サービスのご利用者様以外の方(例:書類を受領されたお取引先様等)からのお問い合わせにつきましては、サポートの対象外とさせていただきます。
- 営業時間中における初回回答は1営業日以内に行なっておりますが、状況によっては最終的な解決までお時間を要する場合がございますので、予めご了承ください。
4. ご案内及びご回答が困難な内容
MakeLeapsサポートでは主にMakeLeapsの使い方に関してご案内をしております。
弊社側で確認可能なこと(MakeLeapsシステム側のエラー内容等)は極力お調べしご案内しておりますが、原則として下記に関するご案内やご対応はいたしかねますので、予めご了承ください。
- アカウント登録や設定等の代行作業(例:代理ログインやインポートファイル作成等の代行)
- 弊社管理外のもの(第三者のものやサービス、お客様が用意されているもの、お客様の取引先のもの)の使い方、設定方法、問題発生時の対策を要する内容
- ブラウザやブラウザプラグイン(MakeLeapsの推奨ブラウザはこちら)
- 端末(パソコン、スマートフォン等)
- その他ハードウェア(ネットワーク機器、プリンタ、USBメモリ等)
- MakeLeaps以外のソフト(Excel等)やSaaSサービス
- MakeLeaps APIを応用したお客様の自社システム
- 弊社作成のヘルプセンター以外のマニュアル
- 受信企業のメールサーバ、メールシステム(取引先がメール受信できなかった場合等)
- MakeLeaps APIを使った実装に関する技術的な内容(例:具体的な実装方法、コードの記載方法)
- 変数設定やレイアウト調整を含む個別のテンプレート構築支援、およびExcel動作確認に関する内容
- 法的責任を負いかねる内容
- 各種税法の法令に関すること等、専門機関の判断を要する内容
- MakeLeapsへのアクセスログデータ等のご提供(主要な操作履歴はMakeLeaps上の「履歴」よりご確認いただけます。)
- 仕様上や事実上、弊社が知り得ない書類送付状況
- 明確な配達日等、郵送代行で送付された書類の投函後の配達状況
- セキュア送信利用時、取引先受信箱へ送信時に先方にて受信不可となった際の先方のメールシステム状況
- PeppolにおけるC3受信後の配信状況